TOP > 寸法直し専門店 こっとんハウス 日記
GWもあっという間に過ぎ ここにきて時間取れたので
更新します
連休中 4日に下仁田の 三ツ岩岳に登山してきました
世界遺産登録まじかの 富岡ICを通り過ぎて下仁田へ
高速は そこそこの混雑
オアシス南牧に寄りました
自…
GWということも有り
混雑覚悟で早朝6時に足利をでました
今回は日光の鳴虫山です
登山口には天然氷を作る池がありました
途中のベンチはこの混雑 もっとたくさんのハイカーがいました
40人以上の団体さんも
アカヤシ…
お仕立ての完成
何枚も同じデザインでのオーダーです
すでに10枚以上完成していますが
まだ生地の預かりが同じ位あります
急遽 土曜日に山登りのお誘いのメールをいただき
7時半集合で 猪子トンネルから登山開始しました
松田ダムを眼下に
水が綺麗で岩魚が見えるほどに。。
山つつじも綺麗に咲いていて 歩き甲斐のあるコースです
ハイカーも多…
桜祭りの最中で ものすごい混雑 早めに出てらくらく駐車しました
あじさい坂 新芽が出ていました
帰りに渡良瀬遊水地でバルーンフェスタを見に 強風で飛行は中止でしたが
こちらも 桜まつりで 混雑でした
河川敷には菜の花…
少し落ち着いたので
心機一転 更新します
着物リメイク
全て仮縫いを済ましましたので 順次本仕上げしてまいります
最近 ちょっと気になった事があったので アップします
モンドセレクション受賞という食品の宣伝が特に目につきます
いったい どんな賞なのか?
化粧品やら食品まであるので ちょっと検索してみたら。。。
こんな記事が
販促会…
22日の足利公園の桜の様子です
日当たりの良いところは 良い感じです
荒れ模様だった2月はほとんど登山に行けずに
久しぶりの本格登山でした
今回は 東京都 青梅市の御岳山から日の出山 吉野梅郷へ。。。
最高のお天気に恵まれ足利を7時半に出発
現着は9時半過ぎ 吉野梅郷に駐車して電車…
今朝3月22日読売新聞朝刊4面
政治の現場の記事 脱 原発を問う1 経済を蝕む「稼動ゼロ」
特に気になったので 堅い話ですがアップしてみます
資源の乏しい日本にとって、エネルギーの確保は経済の生命線だ。
しかし、国内…