TOP > 寸法直し専門店 こっとんハウス 日記
午前中洗車などの雑用すまして
風があまり強く無い様だったので
西宮の 西渓園(せいけいえん)に梅の開花の様子見です
今年は寒い時期がずれ込んで まだ ぜんぜん開花していません
途中のお宅の梅は少し咲いていました
…
去年10月半ばに 自宅のリビングに加湿空気洗浄機を設置して
とても 良かったので 本日 店頭にも設置しました
パナソニック製です 24時間ナノイー放出で 快適な環境になるように
また一歩、、、。
かけはぎの受付をしました
…
春が近づいて 仕事の混雑が始まってきています
お直しの予定のお客様は 早めにご相談ください
写真は22日(金)の状況です
ファスナーの付いた トレパン 裏地つき 今回は
裏地の加工あり また ファスナー部分のカバーも有りです
仕上がり具合です
アームホールが傷んだジャケットの裏地の直し
表地は大丈夫でしたので 裏地のみ補修
傷んだ部分を切り 取り 新しい裏地でかたどりして補修します
左右 同じに直します
これから 春になるにつれて 写真を撮ったり 集合写真など
デジカメで撮る機会が多くなります
今回は フォトブックのサイトの お勧めです
Webから 簡単に申し込みが出来て 便利です しかも価格がお手ごろ
試してみる 価値は ある…
先週 2月8日は 針供養の日で
当店も 簡単に供養いたしました
レース生地でブラウスのお仕立て
ボタンは 天然貝ボタンにしました
チェックのシルク生地で フリルつきのブラウスジャケットのお仕立て
フリル部分は メロー仕上げ…
新しいパソコンの写真も載せてみました
メンズ ジャケットの袖直し
半製品で 袖が仕上がっていない 状態で販売しているものが
最近 よくあります
佐野の プレミアムアウトレットでも ダンヒルやビギ などでも
半製品の販売があり…
紳士物ジャケットの袖裏地が傷んで来たので
部分的に取替えます
袖口から30センチ程度 裏地をばっさりカットして
型紙として 新しい裏地を裁断します
このときに生地に番号をつけます
忘れると後で大変なことになります…
Dellの新しいPCのセットが無事すんで やっと更新いたします
籐の編みカゴに生地をかぶせる 加工
着物の生地で 色違いに、、、。