TOP > 寸法直し専門店 こっとんハウス 日記
渋滞を避けて早朝発 吾妻渓谷方面へ
りんご園がたくさん
道の駅あがつま狭で つばめの巣
この後 中之条 山の上の庭園 (旧 花の駅)へ
ペット同伴なので 特別にテラスにテーブルセッティングしていただき
ランチ
この後 道の駅六合 …
浅間隠山へ 行って来ました
午後2時過ぎから 予定がある為 短いコース
買えりの温泉も無しです
レンゲショウマの群生地
あいにくのガスで展望がありませんでしたが
多種多様なお花の山 冬は雪山登山で人気の山です
先週金曜日 店舗で使用しているメインのIntel Core i5 搭載の
PCの電源が入らなくなり 色々調べたら マザーボードの故障で
修理に5万以上かかりそうとの事 とりあえず 修理は諦めて
HDDとメモリーを取り出し…
ちょっと変わった柄のワンピース
今年も梅を漬けたので 天日干し
3日ほど天日干しすると 良い色合いになります
刻々変わる 雲間から何枚か写真を あまりの強風で、、。
安達太良山メインの噴火口へ 立ち入り禁止の区域もあるので 遠目ですが
月面のような景色
下りのロープウェイにのって下山 昨日 入った温泉で汗を流して
先日世界一にな…
今回はロープウェイを利用するので 8時半まで時間があるので
早朝 自然遊歩道で滝巡りを1時間少ししました
安達太良山 登山の様子はNO.3で
猛暑の中 少しでも涼しい 福島県二本松市 安達太良山へ
前夜車中泊して 行ってきました
夕方6時到着
駐車場わきにある 奥岳の湯へ
長く着用していて 袖口の裏地が傷む事があります
今回は その修理の様子を、、、。
切り取る裏地にナンバーを付けてカット 今回は15センチ位からカットします
新しい裏地で型を取り 裁断
縫い目を合わせると綺麗に見えます
…
さくらで有名な幸手市の権現堂へあじさい祭りに
今年は 猛暑で 最終日ですが 見頃はちょっと過ぎていましたが
お客さんはたくさんいました
茶屋があり 焼きたてパンに 色々飲み物も
パンはおいしかったです
公園のでヤギの放牧 …