TOP > 寸法直し専門店 こっとんハウス 日記
待ちに待った マスク 世間ではあまり評判がよろしくないですが
開封して見てみると?
けっこう ちゃんとしてる! ニュースでは使わないから寄付したり
太田市でも市役所で回収してる?みたいな?
でも せっかく頂いたので 私は …
梅雨入り前に ちょっと赤城山へ
早朝の大沼はガス
雲が多めでしたが まずまずのお天気 前日の雨で湿気が凄かったです
団体さんのグループも
見頃のつつじ
林道は 入れません ご注意を ほんとうはつつじが見頃です
大沼前の 見晴ら…
着物からブラウスお仕立て完成と浴衣生地でブラウス
こんなお直しも
スエットパーカーのプリントを切り抜き デニムジャケットに移植
写真持参で こんな感じにって事で ヘビメタ バンドのロゴみたいです
スエットは伸びるので …
梅雨前に奥日光で見ることが出来るクリンソウ
今年は 低公害バスの運行が コロナウイルスの関係で
中止?で行けそうに無いですが 先週 袈裟丸山の帰りに
前から気になっていた 鹿田山フットパス ってところで
クリンソウが見頃…
桐生市の奥 みどり市の袈裟丸山へ
今年は 花の付きが悪いとの話でしたが
ちょっと行って来ました
7時半 駐車場満車 登山口前に駐車
鹿が多いこの山域 クマの形跡もあります
情報通り アカヤシオは去年の10分の1程度の様子 今…
ズボン ポケット口擦り切れ
共布にて修理
こんな時代 節約しながら 大切に使いましょう
おまけ
ゴールデンウイークに買った ワイヤレスイヤホン
中国メーカーの安いのもありましたが 日本ブランドJVC
設定も簡単 お勧めです
昨日 午後から防護服縫製始めました
本日も空き時間に少し大きめサイズ縫製して納品します
ボランティア価格で引き受けしたお仕事 時給換算200円程度ですねぇ~
まぁ こんな時ぐらい お互い様って感じで
6日はお天気が良くなかったので
病院の防護服の裁断をしました
本日から縫製作業に取り掛かります
本日から営業再開いたします
閉店時間はもうしばらく 午後6時で閉店になります
連休中 遠出は控えて
毎日 織姫神社付近をうろうろ
昼食後に出たので こんな時間です
両崖山まで