無料ホームページなら お店のミカタ - 

寸法直し専門店  こっとんハウス | 日記 | 今年の初めにNISA(ニーサ)のことで更新しました


住所・TEL

住所
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3120-3

TEL
0284-21-5314

MAP


大きな地図で見る

寸法直し専門店  こっとんハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0284-21-5314


寸法直し専門店  こっとんハウス 日記

TOP > 寸法直し専門店  こっとんハウス 日記 > 今年の初めにNISA(ニーサ)のことで更新しました

今年の初めにNISA(ニーサ)のことで更新しました (2014.11.03)

今日は時間が少し取れたので 年初の日記にてNISA(少額投資非課税制度)で紹介した
フジフィルムも株価について お話します 
 https://secure.omisenomikata.jp/site/18488/diary/594070
2014/1/10日付けの日記で紹介しましたので バックナンバーを参照ください
富士フィルムの1月10日の株価は3008円(100株で300800円)でした
先週金曜日の終値が3687円 実に679円の値上がりでした
ここで注目したいのが もともとインフルエンザの薬で開発したアビガンという薬が
エボラ出血熱に効きそうだということで 世界的に注目が集まり
臨床試験をしていないにも関わらず  特例で患者に投与され 効き目があるようだ
との 見解が出ている  今後 エボラ出血熱の拡大は時間の問題なので
折に触れ 物色されるのでは ないでしょうか?
指標からみても優良銘柄の筆頭 
内部留保も2兆円にせまる勢いで キャッシュリッチ 少し前に
ワクチン開発会社を 買収している
世間的には 写真フィルムの会社との認識であるが 今や バイオに軸足を置いて
こんご 成長するとみている
 ただエボラ出血熱関連としてとらえなくても業績は順調に推移しており、今の株価もPBR1倍割れの状態に留まっている点、また業績も安定的に推移している点を考慮して同社の企業価値を試算すると1株当たり約6000円はあるでしょう。長期投資銘柄として考えるのも良いのではないでしょうか。

次にもう一つ紹介 サイバーダイン コード7779 
ロボット産業の最先端をいく新興銘柄です
今年春にマザーズ市場に上場して 順調に騰がって来ましたが
今後 成長著しい銘柄になると見ています
技術の軍事転用を避けるため経営陣の議決権を一般株式の10倍とした
日本では初めての銘柄です
先週末の株価は3485円 (最低投資金額348500円)です
今後に注目です 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 京屋染物店O’ahu整体院酒場こばやし柳崎眼科クリニックサローネ・パルテンツァ東京本店