無料ホームページなら お店のミカタ - 

寸法直し専門店  こっとんハウス | 日記 | 消費税増税 再延期


住所・TEL

住所
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3120-3

TEL
0284-21-5314

MAP


大きな地図で見る

寸法直し専門店  こっとんハウス

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0284-21-5314


寸法直し専門店  こっとんハウス 日記

TOP > 寸法直し専門店  こっとんハウス 日記 > 消費税増税 再延期

消費税増税 再延期 (2016.06.02)

昨日 夕方 総理から消費増税 再延期のアナウンスが出されました
大方の予想通り 2年半の先延ばしです

色々な意見がある所ですが 現状は真っ当な判断とのコメントが多いですが
本当にそうでしょうか?

財政政策の根本をなす 財政収支の黒字化をどんどん先送りして
目先の選挙に重きを置いた今回の判断は 将来に負債の先送りを
するだけでなく 世界的に信用失墜の烙印を押されると 私は見ています

国債の格付けが下がるとの話もありますが それに関してはそれほど心配は
いらないと思います 今でも充分高い格付けです しかも発行分のほとんどを
国内の機関投資家(銀行 日銀 生保)などの機関投資家が買い
個人の資金も マイナス金利の影響で 銀行に預けるよりは まだマシとの
判断から 国債を買い支える資金になっているので あまり心配はいらないかと?

今の世界情勢は 中国のバブル崩壊を目の前にして ギリシャの債務問題の
再表面化   UK(イギリス)のEU離脱問題 
原油価格の50ドル割れの状況 どれをとっても喫緊の課題山積の中
財政政策を3年半もかかって 総理の旗振りのもと
日銀の とんでもない金融政策を動員してまでも 
デフレ脱却がはかれないことから 日本が投資対象から 見放されるタイミングに
ちょうどあること これは現状 資金を動かしてるヘッジファンドの餌食になるような
事を意味する 
7月総選挙で増税の先送りの信を問うとのコメントがあったが
検討違いである 増税でまかなうはずの 対策の先送りが少しづつ表面化してきた頃
日本経済の本格的な崩壊が始まる 

東京都知事の金銭問題もそうであるが 人のお金を自分のお金と勘違いしている
政治家などが多すぎる パナマ文書の問題もうやむやになりそうな風潮ですが
どこのマスコミも深く追求しないのは メディアの根幹を握る電通の存在が
大きい 電通とタックスヘイブンの関係は 闇がとても深い 

全てを先送りしてきたしっぺ返しが来る日は すごそこ、、。そう感じています
 

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 こどもの園レンタルスペース シェアスクール スピカ・プレイス服部メガネDSマリンメイト城南コベッツ 川崎鋼管通教室